おはようございます🐸✨
6月10日 火曜日🎇✨
本日もよろしくお願いします🤲
今日は「ところてんの日」🍴
つるんと軽やかに、
心も体も涼しくいきましょ♪
#路面電車の日🚃
#ローストビーフの日🥩
#ところてんの日
#モンハンワイルズ
6月10日は何の日?路面電車・ローストビーフ・ところてんを味わいながら学ぶ記念日特集
6月10日は「路面電車の日」「ローストビーフの日」「ところてんの日」などが盛りだくさん!それぞれの記念日の由来や豆知識をじっくり紹介します。涼やかで美味しくてちょっと懐かしい、日本らしい日常の魅力を感じる1日にしてみませんか?
📅本日6月10日はこんな日!
🚃 路面電車の日
6月10日は「ろ(6)でん(10)」の語呂合わせから、「路面電車の日」とされています。全国の路面電車に親しみを持ってもらうために制定されました。都市の景観と調和しながら走る路面電車は、環境にも優しく、どこかレトロな雰囲気が魅力です。近年では観光資源としても注目されており、特に広島、長崎、熊本などの路面電車は、旅の風景として印象深い存在です。たまには電車に揺られながら、ゆっくり街を巡るのもいいですね。
🥩 ローストビーフの日
「ローストビーフの日」は、ローストビーフの美味しさをもっと広めたいという願いから、ある食品メーカーによって制定されました。ローストビーフは、低温でじっくり焼き上げることで、肉の旨味を閉じ込めた贅沢な一品。サンドイッチにしたり、サラダと一緒にいただいたりと、アレンジも自在です。ちょっと特別な日の食卓にぴったりのメニューとして、多くの家庭で親しまれています。今日はちょっと豪華なランチにローストビーフを選んでみては?
🍴 ところてんの日
「ところてんの日」は、6月10日が「梅雨の合間の涼を楽しむ時期」とされ、つるっとした口当たりのところてんがぴったりなことから制定されました。日本の伝統的な涼味として親しまれるところてんは、天草(てんぐさ)を煮て冷やし固めたヘルシーな食べ物。酢醤油でいただく関東風や、黒蜜をかける関西風など、地域によって食べ方もさまざまです。食欲が落ちるこの季節、ところてんのあっさりとした味わいが心地よく身体に染み渡りますね。
🎮 モンハンワイルズ
そしてもちろん、今日も「モンハンワイルズ」!仲間とともに一狩りして、熱く燃えるハンターライフを楽しみましょう。昼が長くなるこの季節は、リアルでもゲームでも活動的になれるチャンス。クエストの合間に冷たいところてんを食べるのも一興かもしれません。
📝まとめ
6月10日は、移動、食、涼をテーマにした記念日が勢ぞろい。路面電車でのんびり移動しつつ、ローストビーフで贅沢ランチ、ところてんでクールダウン——そんな一日を過ごしてみるのも素敵です。身近な日常の中に、ちょっとした楽しみと癒やしを見つけて、今日も健やかにいきましょう🐸✨

コメント