おはようございます🐸☀️✨
7月10日 木曜日🌲✨
本日もよろしくお願いします🤲
🥞朝からパンケーキ?それともコッペパン?
美味しい選択で一日をスタート🍞☀️
#ウルトラマンの日
#国土建設記念日
#ブナピーの日
#納豆の日
#パンケーキの日
#アメリカンフライドポテトの日🍟
#コッペパンの日🥖
#モンハンワイルズ😺
7月10日(木曜日)今日は何の日?納豆・ウルトラマン・パンケーキなど記念日7選
おはようございます🐸☀️✨
7月10日 木曜日🌲✨
本日もよろしくお願いします🤲
🥞朝からパンケーキ?それともコッペパン?
美味しい選択で一日をスタート🍞☀️
📌 本日の記念日一覧
🫘 納豆の日
「なっ(7)とう(10)」の語呂合わせから、全国納豆協同組合連合会が制定した記念日です。納豆は日本の伝統的な発酵食品で、たんぱく質と食物繊維が豊富!朝の食卓に欠かせない健康食として愛されています。
最近は、納豆×アボカド、納豆×チーズなどアレンジレシピも大人気✨
🛸 ウルトラマンの日
1966年のこの日、「ウルトラマン」がテレビで初登場!
「ウルトラQ」から続く特撮シリーズとして、今も幅広い世代に愛され続けています。
初代ウルトラマンの登場は、まさに昭和のヒーローの象徴。
今日は少しノスタルジックに、あのポーズを思い出してみてはいかが?✨
🛤️ 国土建設記念日
1949年7月10日に建設省(現在の国土交通省)が設立されたことを記念して制定されました。
インフラ整備や防災など、私たちの暮らしを支える仕事への感謝を感じる日でもあります。
🍄 ブナピーの日
「ブナシメジ」から生まれた白いきのこ「ブナピー」は、ホクト株式会社のブランド野菜です。
真っ白な色とクセのない味わいで、炒め物やスープにぴったり!
「7(ブ)10(ナピー)」の語呂から制定された、かわいいきのこの記念日です🍄
🥞 パンケーキの日
アメリカでは「毎月第2木曜日」がパンケーキの日!
ふわふわ&甘い香りが漂うパンケーキは、心もお腹も満たしてくれる存在。
今日はバターとメープルで王道スタイル?
それともフルーツたっぷりでテンションUP?
🍟 アメリカンフライドポテトの日
フライドポテト好きにとっての記念日!
サクサク、ホクホク…どんな場面でも笑顔になれる魔法のサイドメニュー。
ファストフード店での注文率No.1サイドメニューに納得の美味しさですね。
🥖 コッペパンの日
「7(こ)10(ッペ)」の語呂から、コッペパンの日として制定。
給食の定番だった懐かしのパンは、いまやクリームサンドや惣菜パンとしても人気!
今日はあえて“あんマーガリン”や“焼きそばパン”を選んでみるのもありかも🍞
👄 指笛の日
沖縄の伝統文化の一つ「指笛」に注目する日です。
この日は、指笛を通じて地域文化や音の魅力を再認識することを目的に制定されました。
指笛は簡単そうに見えて実は難しいテクニック!
挑戦してみると意外な難しさにびっくりするかも。
今日は指笛の音を動画などで聞いてみたり、挑戦してみるのもおすすめです。
🚘 スカイラインの日
1957年7月10日、初代「プリンス スカイライン」が登場しました。
日本の自動車史に名を刻む名車で、長年にわたり多くのドライバーに愛されてきました。
モータースポーツやカーカルチャーに関心がある人は、この機会にスカイラインの歴史を調べてみては?
🎮 モンハンワイルズ日報
今日のクエストもワイルドに出発!
納豆の粘りで粘って、ウルトラな回避で切り抜けていきましょう⚔️✨
素材集めやHR周回、まったり進行の方もガチ勢も、良き1日を🐸っ🍖
📌 今日のまとめ
7月10日は、食べ物記念日と文化記念日がバランスよく集まった1日。
納豆やパンケーキ、フライドポテトでお腹を満たし、ウルトラマンで心を満たす──そんな木曜日も悪くないですね。
それでは、今日も良き一日をお過ごしください🐸✨

コメント