おはようございます🐸☀️
5月31日 土曜日🍠✨
本日も良き一日をです🤲🍵
今月もおつかれさまでした🌸
今日もゆるりといきましょ🍵
#車窓サイネージの日📺
#菜の日🥦
#モンハンワイルズ
5月31日は何の日?本日は「車窓サイネージの日」と「菜の日」
おはようございます🐸☀️
5月31日、土曜日🍠✨
本日も良き一日をです🤲🍵
今月もおつかれさまでした🌸
今日もゆるりといきましょう🍵
📺 車窓サイネージの日とは?
「車窓サイネージの日」は、電車や新幹線の窓に表示される広告ディスプレイ“車窓サイネージ”の魅力と役割を広める日です。制定したのは東海旅客鉄道株式会社(JR東海)や広告会社で、車窓を通じて届けられる情報や映像が「移動時間を豊かにする」ことを目的としています。
忙しい日々の中で、移動のひとときに流れる風景や静かな情報。デジタルの技術が進化する中でも、心に残るのはどこか温かみのある車窓の景色かもしれません。
スマホの画面から少し目を離して、今日は「窓の外」をゆっくり眺めてみてはいかがでしょうか。
🥦 菜の日とは?
「菜の日」は、毎月31日に制定されている“野菜を意識して食べる日”です。語呂合わせで「3(さ)1(い)=菜(さい)」と読ませ、野菜の摂取を呼びかける記念日として健康業界でも注目されています。
5月は気温が上がり、疲れやすくなる時期。そんな時こそ、旬の野菜をしっかりとってビタミン・ミネラルを補いましょう。特に今が美味しいのはアスパラガス、ズッキーニ、トマトなど。冷しゃぶサラダや野菜スープなど、火を使わずにさっぱりいただけるレシピもおすすめです。
🌸 月末は「心と体の整え時間」
5月最終日、そして今月最後の土曜日。
なんとなく気持ちが疲れていたり、やり残したことが気になっていたり…そんな自分に「よく頑張ったね」と声をかけてあげましょう。
ほんの少しの意識で、日々は変わります。
🍵温かいお茶を一杯飲んで、
📺車窓の景色に癒されて、
🥦野菜たっぷりのごはんで体を整えて。
心と身体に「ありがとう」を伝える一日に。
🎮 モンハンワイルズもゆるっと楽しもう
モンハンワイルズの新情報も続々と登場中!
今は情報をゆっくり整理しながら、発売までの時間もじっくり味わっていきたいところ。
ゲームもリアルも「自分のペースで」楽しんでいきましょう😸✨
それでは本日も、どうぞ良き一日を🌿
Let’s enjoy May 31st 🌞

コメント