おはようございます🐸☀️✨
7月15日 火曜日🎇✨
本日もよろしくお願いします🤲
ファミコンの思い出に浸りながら、
今日も元気にいってらっしゃい🎮✨
#中元#
#ファミコンの日
#大阪港開港記念日
#世界ありがとうの日🆗
#ネオンサインの日
#ウィルキンソンの日
#うらかわ夏目いちごの日🍓
#モンハンワイルズ😸
おはようございます🐸☀️✨
7月15日 火曜日🎇✨
本日もよろしくお願いします🤲
🎮ファミコンの日|1983年の伝説、今なお色あせぬ名作たち
1983年7月15日、任天堂から「ファミリーコンピュータ(ファミコン)」が発売された日。それが今日、ファミコンの日です🎉
赤と白のシンプルなデザイン、カセットを「ふーっ」と吹いて差し込んだあの頃。マリオ、ドンキーコング、ゼルダ、アイスクライマー… 多くの名作がこの一台から生まれました。
当時のファミコンは、テレビに接続してプレイするというだけで衝撃的。今やハイスペックなゲーム機が主流ですが、シンプルなドット絵と音楽、難易度の高いゲーム設計には「原点の楽しさ」が詰まっていました。
思い出すだけで心が温かくなる。そんな「レトロゲームの魔法」に、今日はひたってみてはいかがでしょうか?
🛍️中元|お世話になった方へ感謝を伝える季節
「お中元」は日本の夏の風物詩。お世話になった方へ、感謝の気持ちを贈る習慣です。夏の暑さを乗り越えてもらえるよう、冷たいゼリーやジュースなどが人気。
今年も、感謝の心を形にして届けたいですね🍉✨
🚢大阪港開港記念日|港町としての歴史を振り返る
1868年、大阪港が開港し、日本の物流・貿易の中心として成長を遂げました。今では観光地としても人気で、天保山ハーバービレッジや海遊館など、魅力満載のエリアです。
🌍世界ありがとうの日|「ありがとう」の力を信じて
国や文化を越えて「ありがとう」の言葉が心をつなぐ。そんな願いを込めて制定されたのがこの記念日。
ちょっと照れくさいけれど、今日こそは「ありがとう」を伝えてみませんか?
💡ネオンサインの日|輝く夜のアート
1926年、東京・銀座に日本初のネオンサインが点灯されたことにちなんで制定された記念日。街の風景を彩る光は、まさに現代のアート。
夜の散歩にネオンサインを見上げるのもいいですね🌃
🍓うらかわ夏目いちごの日|北海道・浦河町からの贈り物
北海道の浦河町で育つ「夏目いちご」の美味しさを広めようと制定された日。甘くてみずみずしい味わいは、まさに夏のご褒美。
見つけたらぜひ一度ご賞味を🍓
🥤ウィルキンソンの日|炭酸の力で気分リフレッシュ
日本の炭酸水ブランド「ウィルキンソン」が発売されたのは1904年。のどごしの良さとスッキリ感で、暑い夏には欠かせないアイテムですね。
🎮本日のモンハンワイルズ🐉
モンハンワイルズも日々アプデやイベントが続き、ますます盛り上がってきました!
みなさんはどの武器種を愛用してますか?私は今日もガンランスで暴れまわります🐸⚔️
良い素材が出ますように✨
それでは、本日も良き一日をお過ごしください🐸📻✨

コメント