おはようございます🐸☀️✨
7月4日 金曜日🌼✨
本日もよろしくお願いします🤲
美味しいもの食べて、心もチャージ🍽️
#梨の日🍐
#那須の日
#シーザーサラダの日🥗
#恩納村もずくの日
#アペロを楽しむ日🍽️
#みたらしだんごの日🍡
#モンハンワイルズ😺
🍐 7月4日は「梨の日」
「7(な)4(し)」の語呂合わせで制定された「梨の日」。日本では夏から秋にかけて旬を迎える梨は、みずみずしくシャリっとした食感が特徴です。特に「幸水」や「豊水」などの品種は、ジューシーで甘みが強く、暑い季節の水分補給にもぴったり!
梨はカリウムを豊富に含み、疲労回復やむくみ予防にも効果的とされています。冷蔵庫で冷やしてそのまま食べるのはもちろん、サラダやスムージーにしても美味しくいただけます。旬の果物で夏を乗り切りましょう🍐
🥗 「シーザーサラダの日」
1924年7月4日、メキシコのレストランで初めてシーザーサラダが提供されたことにちなみ、「シーザーサラダの日」が制定されました。ロメインレタスにパルメザンチーズ、クルトン、ガーリックの風味と濃厚なドレッシングが絶妙なハーモニーを生み出すこのサラダ。
実は、イタリア系移民の料理人シーザー・カルディーニ氏によって考案されたこのメニュー、今や世界中で愛される定番サラダになっています。今日はぜひ、チキンやベーコンを添えたボリュームたっぷりのシーザーサラダでヘルシーランチを楽しんでみては?
🍽️ 「アペロを楽しむ日」
「アペロ(Apéro)」とは、フランス語で“アペリティフ(食前酒)”を意味し、夕食前のひとときをおつまみと一緒に楽しむ文化のこと。7月4日はそんなアペロの楽しさを広めるための記念日です。
オリーブやナッツ、チーズにサラミ、軽めのスパークリングワインやビールなどを囲んで、友人や家族と気軽に乾杯する時間。日本でも近年じわじわ人気が高まってきています。
今日はちょっと早めに仕事を切り上げて、おうちアペロに挑戦してみるのもおすすめです🍷
📍 その他の記念日もチェック!
- #那須の日:自然と温泉の癒やしスポット・栃木県那須の魅力を再発見する日!
- #恩納村もずくの日:沖縄県恩納村の特産・太もずくの美味しさと栄養に感謝する日!
- #みたらしだんごの日:月に3度の団子記念日。甘じょっぱいタレがクセになる日本の定番和スイーツ🍡
🎮 #モンハンワイルズ も忘れずに!
ゲームでの狩猟生活も、現実での暮らしも、しっかり栄養とって楽しむのが大事🐉
今日もワイルズな一日を🐸✨

コメント